イイカンジプロジェクト

投手の特殊能力


※)ぱ→パワフル高校 あ→あかつき大付属 そ→そよ風高校 れ→恋々高校
※)上下分割している場合、上はプラス、下はマイナス

対ピンチ 対左打者 対ランナー 打たれ強さ ケガしにくさ
ノビ キレ クイック 回復 安定度

ジャイロボール 低め○ 重い球 逃げ球/一発病 寸前× 四球
尻上がり スロースターター 力配分 牽制○ リリース○ 打球反応○
勝ち(負け)運 短気 闘志/ポーカーフェイス --- --- ---
(OB選手年代) --- --- --- --- 威圧感


.
特殊能力名 習得方法
対ピンチ ポイント
矢部とカレーを食べに行ったとき「ホット」を選択、食べきる
矢部君とのボール片付けジャンケンに勝つ
遊びで、デパートの上でヒーローショーに参加したとき「助けに行く」
遊びで、ふさぎこんでいる手塚のに「元気よく背中を~」
五十嵐と歯磨きの話を回避する
監督のスーツを探したとき、「ロッカーの上…」→「イス…」で転ばない
矢部君とのボール片付けジャンケンに負ける
矢部と二人で勉強会をし、ヤマが外れる
対左打者 ポイント
3年目のあかつきに勝利後、守の協力を断る(ぱ)
遊ぶで、証明写真を撮る。「左側」を選択
対ランナー ???
打たれ強さ ポイント
遊びで、河原で捨てられた自転車に乗り、変速機を5に入れて成功
遊びで、壊れた円谷の自転車の修理を「矢部君に」
猪狩との勝負に負けたとき(ぱ)
ダイジョーブ博士登場時、「心の弱さを克服したい」で成功する
はるかのクリスマスプレゼント(手術加護のお守り、など)
遊びで、ふさぎこんでる手塚をみつけ、「こっそり後を~」
遊びで、『叩きのめされた英雄』を見る
ダイジョーブ博士登場時、「心の弱さを克服したい」で失敗する
けがしにくさ ポイント
守との居残り練習を「いいよ」のあと、守の家に泊まる(あ)
ダイジョーブ博士の能力アップ手術で成功する
ビルの電工掲示板で、大吉だった
五十嵐と友情タッグが成立しているとき、卒業後保健室に来た五十嵐にノートをもらう(あ)
カレンと初詣に行き「一万円札」を選択
カレンのクリスマスプレゼント(カレン特製ドリンク(赤))
カレンのクリスマスプレゼント(カレン特製ドリンク(白))
ノビ ポイント
カレンのクリスマスプレゼント(野球超人伝カレン編集版)
プロ入り後のはるかからのプレゼント(七瀬家家宝・剣)
キレ ポイント手塚と友情タッグが成立するイベントで、「変化球投手」を選ぶ
阿畑とマンゴー&イチジクの話をする(2回目以降)(そ)
プロ入り後のはるかからのプレゼント(七瀬家家宝・剣)
クイック ポイント
遊ぶで、ロッカーのクギ打ちイベントを連続で成功(ぱ)
赤信号の交差点に入ったとき、助かる
阿畑特殊練習、ビデオで野球観戦(そ)
遊ぶで、ロッカーのクギ打ちイベントを連続で失敗(ぱ)
回復 ポイント遊びで満員電車に乗り、「最高」だったとき
遊びで、福引で特賞が出たとき
遊びで、カレーを食べに行き『スーパーホット(ホットの下、見えない)』を選ぶ
あかつき名物マラソンで、2位になる(あ)
五十嵐と友情タッグが成立しているとき、卒業後保健室に来た五十嵐にノートをもらう(あ)
四条につぼをつかれる(あ)
猪狩と本屋に買い物に行き、プロの体調管理を理解する
遊びで、超巨大ラーメンを食べ、失敗する
安定度 ポイント

はるかのクリスマスプレゼント(手術加護のお守り)
澄香と夏にデートで海に行く
ジャイロボール ジャイロボールを覚えた守と特訓する(あ)
カレンのクリスマスプレゼント(野球超人伝カレン編集版)
はるかのラストプレゼント(七瀬家家宝・剣)
低め○ ポイント
遊びで、「ギャラが高けりゃのーグット」を見る
手塚との球速勝負で勝ち、「ラーメン」をおごってもらう(ぱ)
阿畑と、コントロール練習、ストライクゾーンのスミを選択(そ)
手塚を追いかけて空き缶当てをし、全部当てる
重い球 ポイント
遊びで、『ヘビーキャット』を見たとき
特殊練習、鉄球投げで取得(そ)
阿畑と一緒に練習、「男は速球1本!」→「全力投球でおもいっきり!」(そ)
逃げ球/一発病 矢部とゲーセンに行く約束をした後、阿畑との速球練習で「すいません、ちょっと用事が」(そ)
遊びで、夜空に向かって矢部と叫んだとき、近所の人に怒られる
ダイジョーブ博士登場時、「心の弱さを克服したい」で失敗する
阿畑と投球練習、速球を選び、阿畑にぶつける(そ)
阿畑がフルマラソンをやるといったとき、途中で水を飲んでアタる(そ)
部室の鍵をかけ忘れ、部室に戻ったとき、犬を「じっくり様子を見て捕まえる」→失敗(そ)
寸前× 河原で捨てられた自転車に乗り、変速機を4に入れ失敗
2年目以降、遊びで手塚を相手に「桑田真澄」のまねをして投げる
ダイジョーブ博士の手術で、「心の…」を選び、失敗
部室の鍵をかけ忘れ、部室に戻ったとき、犬を「じっくり様子を見て捕まえる」→失敗(そ)
四球 遊びで、「CQCQ応答せよ」を見る
尻上がり ポイント
遊びで、矢部と共に屋根の上で叫んだとき(ピンチ2・負け運所持のとき)
2年目以降、遊びで手塚を相手に「松坂大輔」のまねをして投げる
遊びで、矢部とアベックばかりの公園に行ったとき「足音を立てず…」
五十嵐と歯磨きについて話し合う(あ)
猪狩がライジングショットを取得してるとき、共に練習後「試合後半で発揮」を選ぶ(あ)
スロースターター 2年目以降、遊びで手塚を相手に「星野伸之」のまねをして投げる
遊びで、壊れた円谷の自転車を「オレが…」
遊びで、矢部とアベックばかりの公園に行ったとき「足音を立てず…」
主人公がキャプテンで3年目、監督に猿山のビデオを見せない
猪狩がライジングショットを取得してるとき、共に練習後「試合後半で発揮」を選び、失敗する(あ)
カラオケに行くとき部室の鍵をかけ忘れてることに気づき「仕方なく…」→「真っすぐ犬に…」(そ)
力配分 ガンダーのほえたところを掘って出てきた本を読む
2年目以降、遊びで手塚を相手に「松坂大輔」のまねをして投げる
阿畑の提案でランニングしたとき、水を飲まずに倒れる
牽制○ ポイント(筋10技30精40)
遊びで、ふさぎこんでいる手塚のに「元気よく背中を~」
遊びで、超巨大ラーメンを「食べる具の順番を…」を選ぶ
守との対決で、一球目を打つ
進と公園に行き、守とともにカレンから守る(あ)
リリース○ 「遊ぶ」で焼き肉無料券を当てる
阿畑とバッティングセンターへ。投球の極意を覚える
打球反応○ ポイント
遊びで、焼肉券をいいタイミングで当てたといわれる
手塚と円谷と小遣いの使い方を話し合う
カラオケに行くとき部室の鍵をかけ忘れてることに気づき「仕方なく…」→「真っすぐ犬に…」(そ)
勝ち(負け)運 遊びで、満員電車に乗り、「ナイス」だったとき
矢部とともに普段と違う帰り道で帰り、見つけた神社で引いたおみくじが「大吉」のとき
地方大会優勝後、守の協力を断る(ぱ)
守と共に勉強し、功を奏したとき(あ)
短気 練習後、すぐに帰った手塚を河原で見つけたとき、話し掛け、空き缶当てをする
遊びで、デパートの上でヒーローショーに参加したとき「助けに行く」
闘志/ポーカーフェイス ポイント
遊ぶでTVのインタビューに「冷静沈着投手」と答える
澄香と町に遊びに行き、本屋さんで犬の本を買ったのを知る
遊ぶで、矢部と共にカップルの多い公園へ行く。「だまって早足にこの場を去る」
威圧感 カレンのクリスマスプレゼント(野球超人伝カレン編集版)

パワプロ9 攻略TOPへイイカンジプロジェクトへ