|
>このスレッドは、掲示板の保全・適正利用等に関して、話し合い、議論するスレッドです。 *議論=喧嘩ではありません。 熱くなることは時として仕方ないですが、暴言等は慎みましょう。
*「怒りに支配された状態」での書き込みは、禁止とします。 時に怒りを感じる事は、人として、当然の事です。 怒りを示してはいけないとも、申しませんが、 聞く耳を持てずに、怒りをまき散らすだけでは、 まともな話し合いにはなりません。
>参加資格 掲示板利用規約・取扱説明書・はじめに読みましょう。 これらに書いてあるルールが守れる方。
一般常識・ネット上のルールを理解でき、守れる上に「オトナ」の対応ができる方。
基本的にこれらが守れていれば、年齢は問いません。
はじめての方もルールを参加資格を満たしていれば書き込みOKですので、 是非とも考えをお聞かせください。
>参加態度 上にもあるように議論として熱くなるのは仕方ないですが、 暴言(*)等は慎み、建設的な話し合いをしましょう。 *もっぱら人を傷つける意図を持っての攻撃的発言
他の人の意見も踏まえた上で、考えて発言しましょう。
少数意見の尊重もお忘れなく。
〜誠実。謙虚。おもいやり。理性。いたわり。〜 これらを心にとどめましょう。
それでは活発なご意見、お話し合い(議論)をお願いします。 親記事に対するご意見・要望ございましたらレスにてお伝えください。
〜 主な議題 〜
・おしゃべりスレッド一本化体制について (話し合い終了) No.11725 No.11733 No.11734に 管理人様のメッセージがあります。
・「協有文書」について (話し合い終了) 違反者への注意の文書を統一させてはどうか? →不可欠なポイントだけ決め、文章表現は、各自に任せる。
softbank219173153130.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ID:rtKyJ2Xqzs
|